まだ増水状態ではありましたが潜ってみました。

増水時はオオサンショウウオが結構活発に外で動き回ったりするので
そういう画が撮れないかぁ、と思ってたら超巨大なのが現れました。
動画はコチラ↓
https://www.youtube.com/watch?v=2E8vw9AHS5k
3000万年くらい前から姿が変わってないと言われてますが
なんとかザウルスって名前があっても不思議ではない大きさ。
慣れてても今回のようにいきなり出てくると普通にビックリします。
川の水温はかなり下がってしまいましたが、お天気さえ良ければ
まだまだ川遊びの出来る季節です。
テルテル坊主を10個くらい作ってご来店下さい。
夏休みは今日で終了かな?(大学生はまだお休みが続きますが)
今夏もたくさんのご利用を頂きましてありがとうございました。
また来年もお待ちしております。
ところでお子様の宿題はちゃんと終わりましたか?
私は夏休みの宿題を毎日コツコツと仕上げたことがありません。
最初の3日間でやるか、最後の3日間でやるかのどちらかでしたね。
深谷峡温泉 清流の郷 コテージせせら