2019年11月21日

臨時休業のお知らせ

12月2〜4日の3日間を機械メンテナンスのため休業させて頂きます。
尚、12月〜翌2月は温泉入浴も18時最終受付、19時に閉館となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解と変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

山奥で生活をしていると、街では考えにくい拾い物をすることがあります。
2ヶ月ほど前にコテージの掃除をしていると綺麗な鳶の死骸が落ちてました。
特に外傷は見当たらず…、窓にぶつかって気絶したまま死んじゃったのかな?
あまりに綺麗な個体だったので、剥製を作ってみました。
KIMG0684_20191121122857.jpg
蟹の剥製を作った時も思ったのですが、素人にしては上手(自分で言うか?)。
もうすぐ館内に飾ろうかと思ってます。出来れば触れる状態で展示したいなぁ。
今の子供たちは鳩を捕まえて遊んだり、蜂の巣をつっつき回して遊ばないでしょうし。
え?私たちの世代でもしませんか?私だけ…?さいですか…。
でも触って体験するのって結構大事だと思ってます。
蜂にも刺されないとどれくらい痛いのか分からないし(←それは違う!)。
触る時は優しく触って下さいね^^;。
※ちなみに野鳥を拾った場合は役場への申請が必要です。

深谷峡温泉 清流の郷 コテージせせら
posted by 里の駅 at 13:12| Comment(0) | この人の話題