2024年04月27日

GW始まりました

GWに入りました。観光業なので今日から大忙しです。
花粉の季節も終わり、新緑が映える季節…。
私にとっては川開き&海開きの季節…。
うふ…、ウフフふふふ…^^。
素晴らしい季節を一緒に楽しみましょう♪

尚、私事ですが、やましろ商工会青年部の錦支部支部長を拝命しました。
温泉はもちろん地域全体も盛り上げて行きたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに…。コイツ(↓)はまだ貰い手が見つかりません。
240427114819909.JPG
このGW期間中に貰い手が見つからなければ、
避妊手術のため、私の財布の諭吉2人がご逝去されてしまいます。
誰か諭吉を助け…、ちが、可哀そうな猫を助けてください…。
店番して自分のおやつ代くらいはしっかり稼ぐお利口な猫です。

深谷峡温泉 清流の郷 コテージせせら
posted by 里の駅 at 13:04| Comment(0) | この人の話題

2024年04月18日

寂地山のカタクリ

昨日(17日水曜日)はお休みを利用して、社長と寂地山に登ってきました。
もう満開ですね。この週末までがベストだと思います。
240417112532437.JPG
この週末(20日)はまだ少しですが空室がございます。
ご予約・ご来店お待ちしております。

それにしても…、えらかった…orz。
登山口の少し上から入って、寂地山〜右谷山〜木目の滝コース。約5時間。
15年前に登った時はこんなにしんどくなかったけどな。
やはり歳を取ったのか。認めたくない現実…^^;。
ちなみに数千本に1本と言われる白いカタクリも見ることが出来ました。
240417122310079.JPG
240417122329060.JPG
肌感覚では数万本に1本ですね。
一度だけ自然界で白蛇を見たことありますが、アレくらいレアな気がします。
ちなみにクマにも遭遇しました。クマはクマでも穴熊ですけどね。
しかも3匹…。
一日で3回穴熊に出会うのも珍しいっちゃ珍しい経験でした。

白いカタクリを見つけると幸せになれる 気がする…。

深谷峡温泉 清流の郷 コテージせせら
posted by 里の駅 at 11:13| Comment(0) | この人の話題

2024年04月04日

桜の開花状況4&わらび

とことこトレインや清流の郷周辺の桜は既に散り始めてます。
桜はいいとこ明日までかな〜。
これからは新緑の季節を迎えます。
私にとってはヒノキ花粉に苦しめられる時期ですが、楽しみもあります。
240404132118961.JPG
これこれ。春の山菜の季節です。
とりあえずわらびが採れてますが、これからウドやタラの芽も出てくるでしょう。
レストランではしばらくは天ぷらがオススメになります。
個人的には天ぷらうどんがオススメです。

さて、困ったこともひとつ。
3日前から招かれざる者が来店しております。
240404092358377.JPG
看板猫ミーちゃんの指定席を当たり前のように奪い取った子猫。
ニャンてこったい。
生後2〜3か月くらいでしょうか?
めちゃんこ人慣れしているので野良ではありません。
誰かが捨てていったのでしょう。
大抵は社長か私のポケットマネーから去勢避妊手術代で2万が飛びます。
いや、ほんといい加減にしてほしい…orz。
どなたか貰ってくれる方おられませんか?多分女の子です。

深谷峡温泉 清流の郷
posted by 里の駅 at 17:52| Comment(0) | この人の話題