2017年03月28日

早々とお花見弁当

68029328.JPG
先日、美和町の「レストランやさか」さんに立ち寄りました。花見弁当がありました。まだ桜は咲いていませんが気持ちが踊ります。
「花見弁当ください」口が勝手に注文していました。
一足早いお花見ですが、あとから来られた隣の4人も花見弁当を注文されました。
dragon
posted by 里の駅 at 18:19| Comment(0) | 美和・本郷エリア

2016年03月22日

弥栄スポーツ公園の桜

yasaka28346.JPG
今年も花見のシーズンとなります。 まだ開花ではありませんが、来週あたり見ごろとなると思いますので、今年のお花見はぜひ弥栄においでください。
この写真は一昨年の4月3日に撮影していますが、今年は少し早い見頃も予想されます。
dragon

岩国里の駅は「こちら」です。
posted by 里の駅 at 16:50| Comment(0) | 美和・本郷エリア

2015年10月16日

岩根栗の季節

ganne2746.JPG
秋も本格的になり岸根栗の季節となりました。 岩根栗は大きさ甘さ共に栗の王様、栗ごはん、渋皮煮などお好みで秋を満喫してください。
dragon

いわくに里の駅はコチラ
posted by 里の駅 at 17:34| Comment(0) | 美和・本郷エリア

2015年04月13日

天空のレストラン

ここは本郷町牧場の上部標高約900m羅漢山の天空のレストランです。私が勝手に呼んでいるものですが、大好きな場所ですので皆さんにご紹介いたします。
tenku41246.JPG
場所は本郷町になりますが、営業は清流の郷さんが行われています。雲のある日は雲が真横に見えたりしていい気持ちです。
窓の外は海ではなく山並みです。この日は空気が澄んで、遠く四国の石鎚山まで見えていました。この場所がまだ笹藪であった子供時代にも遊びで通過しています。
dragon

「いわくに里の駅」はこちらです。
posted by 里の駅 at 17:10| Comment(0) | 美和・本郷エリア

2015年04月05日

エ、里の駅の関係のお店ですか?

mizubasyo4546.JPG
今日は息子と一緒に羅漢山に行きました。お弁当を持っていったのですが食堂が開店しています。「お休みではなかったのですか?」に「お休みは冬だけですよ」と言われました。(水曜定休)
「ここは清流の郷の営業です」とのこと、「では里の駅を御存知ですね」「知っていますよ」と言われ「今度はカレーを食べに来ます」と約束して帰りました。
これからの羅漢は良い季節になります。
いまはミズバショウが咲いています。
mizubasyou27346.JPG
津和野街道のこともあって羅漢山には月2回程度は来ているのですが、レストランはお休みだろうと勝手に通過していました。
dragon

「いわくに里の駅」はこちらです。

posted by 里の駅 at 17:19| Comment(0) | 美和・本郷エリア