『みんにゃここに来ればいいのに…。』
今日も時間が少しゆっくり流れる岩国市錦町から情報をお届けします。
昨夜もホタル観賞行ってきましたので、まずはホタル情報から。
広瀬のあずま橋付近=ホタル注意報
岩国共同生コン玖北工場下約500Mの落ちた橋付近=ホタル警報
深龍寺下の葦林付近=ホタル警報
錦パレス裏の橋=ほぼホタル警報
乙女峡トンネル横道の突き当り=ホタル警報
江龍寺(俊道様)付近=ホタル注意報
もう完全にピークに入ったと言えるでしょう。これから2週間が見ごろかな?
例年より多いとは言わないけど、少なくとも去年比では5割近く多い気がする。
来るなら今ですよ〜。
先日、お客様から『魚はどこにいますか?』という質問を頂きました。
どこにでもいます。でも上からは見えないんです(正確には見えにくい)。
鳥などの天敵から身を守るため、魚は上からは非常に見つけにくくなってます。
温泉の裏、水深約50pほどの場所ですが、上から見るとこんな感じ↑。
でも水中から覗いてみると…↓
https://youtu.be/Lanmkxe7hTg
凄いですよね。
ヤマメ(アマゴ)なんかシマシマで『見つけてください!』と言わんばかりの模様なのに
上から見るとほとんど見つかりません…。生き物の神秘です。
水は冷たいですが、天気が良ければもう潜れます。
必要なものは、水着、水中眼鏡、サンダル、手袋(軍手等)、あとは気合です。
深谷峡温泉 清流の郷 コテージせせら